延命寺 寺とパソコン
<VOL.40>
寺便りを作ってみよう
長兄夫婦がパソコン講座に通うというので、一太郎8(講座ではウィンドウズ95で一太郎
8を使う)をノートパソコンに組み込んで復習に使ってもらおうかと考えたのだが、自分で起動してみると、設定項目の多さに使う気が起きない。 まず草稿
パソコン講座に限らず、パソコン誌でもまずはワープロあるいは電子メール・表計算と多機能のソフトの使い方の解説を載せるが、本当にお寺でそんな多機能のソフトが必要な
のだろうか。ビジネスにも使うなとは言わないが、寺報やお寺からのお知らせに文字の大きさが0.1ポイント単位で設定できるような機能が必要とは思わない。
今回はもっと簡単なソフトで寺便りを作ってみたい。
まずは原稿作り。かねての主張どうり、エディターで作る。いきなりワープロの「用紙設定」「レイアウトを決める」「原稿を書き込む」とやっても出来映えは変わらないが、
ワープロの独自形式で原稿を作成すると、そのデータがいつまで利用できるか保証の限りではない。
声明寺便り
声明寺では朔・望参りを行なっています。毎月一日と十五日にはぜひお参りください。 時間はご都合のよろしい時で結構です。まとめてお参りしてもらってもかまいませんが、
時々はお話の旬が過ぎてしまうことがあります。今はインドやトロンの好きな人が熱心にお参りくださるようですが、もちろんその他の方(特にお寺関係)のお参りも大歓迎です。
講師様紹介
佐久間和尚
話があちこち飛んでまとめに困るときがあるようですし、同じ話の繰り返しも多いですが、「大事なことは何度でも言うのだ」と頑張っておられます。「5年前には三十代前半
に見てもらえた」と本人は言っていますが、いくら「インディアン、うそつかない。坊さん、トシとらない。」といってもさばの読み過ぎでは。『eエコノミー入門』の著者が高
校の同級生だということはご本人の歳は・・。
パソコンソフトは何十と持っているけれど使っているのはエディターだけ、などと実に効率の悪いことをしておられるようです。そういえばパソコン本の重みで床が沈みだした
とかで、せっかくつい買ってしまったiMacDVSEも近くのお寺さんに預かってもらっているとか。
最近はちょっとそこに置いてしまって、なかなか見つからないものが増えてきたとか、 本の山は崩れるものだという感慨にふけることも多いとはやっぱりお歳か。
今回の原稿は予定稿を入れたフロッピーがどこに行ったか探し出せないため急遽書いたとかいう秘密の情報も入っています。「分量だけは力作だ」という「文科系のパソコン入
門書ほめけなし」はちゃんと見つかるのでしょうか。
リンク先には脱力ページがあるということは黙っておきましょう。八月は毎日更新は無理でしょうし。
河野先生
正体はお寺のご住職。その他に大学講師とか葬儀場経営とか、イベントの実行委員とか 、チャネリングにはまるとか、全く定義づけが難しい人です。NHK教育に出演されたとき
のビデオは今でも見ることが出来るのか、それとももう劣化してしまっているか。
最近はインディカ舞ちゃんにぞっこんの様子ですが、風土記(本当はエッセイ)を楽しむ優雅なお人柄のようです。パソコンに関しては「マックは子供のおもちゃだ」と言ってみ
たり、せっかくのi.Linkボードを外してSCSIボードに付け替えさせたり、トホホ道を極める方向に走り出す気配があります。
後はご本人がコメントを付け加えてくださるでしょう。
本当はもっとまともなお知らせを書いてください(当たり前)。そして草稿は(DOS)テキスト形式で保存します。
住所・連絡先などはひな形を作って保存しておいてもいいです。
お参りはインディカ舞とパソコンの話が見られる声明寺へ
住所 http://www.syomyo.or.jp/
連絡先 info@syomyo.or.jp
伝道句などはテキストで保存しておいたほうが使い回しが利きます。どれを使うか使わないかはレイアウトを見て考えればいいことです。
伝わらなくても気にするな、自分も覚えていやしない
ほほえみは涙の深さ
その涙からほほえみがよみがえる日を待っています
今日出来ないことは明日も出来ない 違っているって素晴らしい。同じって事は懐かしい。
そしてワープロを起動します。・・・・
マックでクラリスワークスのドローを使ってみました。
試作品の画像は次のページで見てください。文字の形や大きさ、などいろいろ変えて作ってみてください。文章も、草稿から少し変わっています。慣れればもっと美しく作れるで
しょうが、今回は急ぎの制作ですので、この程度で。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★ ★ ★ ★ ★
・「新年の希望」
・メールの賀状
・頑張らないパソコン入門
・老後はパソコン
・「買い」か「待ち」か超漢字3
・家電としてのパソコン
・アップル 1周遅れのトップランナー
・プライバシーは数千円
・パソコンの明治時代
・IT講習で(多分)教えてくれないこと
・がっかりLモード
・貧しいIT
・B(ukkyo)TRONを使おう
・コンピューターで仏教学
・鉄の鎖か金の鎖か
・喜捨か会費か
・非公正に怒れ
・ネット利用の仏教学研究
・遅い・高い・マズイ ISDN
・「ワープロは?」「富士通です。」
・メモ・メモ・メモ・メモ でも忘れ
・「簡単」が勝ち(除くパソコン)
・独占は衰退を招く そして
・ITは効率を落とす