延命寺 寺とパソコン
<VOL.30>
仕事はDOSだ
僧侶と言ってもパソコンが苦手だとは限らない。というより早くからパソコンをばりばり使いこなしていた人も多い。しばらくぶりに会ったあるお寺さんは「DOSの快適さ」を語ってくれた。世間ではウィンドウズ2000だとかウィンドウズミレニアムの出るのは2001年だろうというのが専らのうわさであるのにDOSとは時代遅れな、などと思っては大間違い。ウィンドウズにしろマックにしろOSが起動するのにかなり待たされる。 私は仏教語が使いやすいし起動も速いということでBTRON(ビートロン)を勧めているが、なるほど専門用語を作っておくか、ウィンドウズで一太郎8以降を使って読み込むようにすればかなりの漢字が使える。ウィンドウズでもマックでも原稿を作るにはワープロではなくエディターを使うのが便利だが、OS自体の起動が遅ければいくら速いエディターでも出番がなかなか回ってこない。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
私はパソコンを起動させてからお茶を入れに行ったり用紙を取りに行ったりしているが、ペンティアムマシンでDOSで一太郎を起動させるのに十数秒、すぐ仕事にかかれる、ということだそうだ。しかも縦書きOK、ほとんどキーボードだけで快適に操作できる。ウィンドウズも入れているが使うのは専らDOSということだった。
IBMのPCDOS2000という製品もあるし、PC-UNIXに挑戦しているよりもDOSソフトの使い方を学んだほうが効率的かもしれない。
ウィンドウズは3.1以降しか知らない私にはDOSを解説する能力はないので、近くに達人がいればよく学んでおこう。別にDOSの専門家にならなくてもDOSソフトが使えるようになれば便利に違いない。
★ ★ ★ ★ ★
・「新年の希望」
・メールの賀状
・頑張らないパソコン入門
・老後はパソコン
・「買い」か「待ち」か超漢字3
・家電としてのパソコン
・アップル 1周遅れのトップランナー
・プライバシーは数千円
・パソコンの明治時代
・IT講習で(多分)教えてくれないこと
・がっかりLモード
・貧しいIT
・B(ukkyo)TRONを使おう
・コンピューターで仏教学
・鉄の鎖か金の鎖か
・喜捨か会費か
・非公正に怒れ
・ネット利用の仏教学研究
・遅い・高い・マズイ ISDN
・「ワープロは?」「富士通です。」
・メモ・メモ・メモ・メモ でも忘れ
・「簡単」が勝ち(除くパソコン)
・独占は衰退を招く そして
・ITは効率を落とす